G-7奨学財団助成事業
- TOP >
- 在学生の方へ >
- 奨学金対象のお知らせ >
- G-7奨学財団助成事業
1.奨学金の概要
学力優秀でありながら、経済的理由により学業の継続が困難な大学生、大学院生(ただし国外からの留学生は除く)に対して、奨学金を給付し、次代を担う創造的で豊かな人間性を備えた人材の育成に寄与することを目指す事業です。
2.事業推進の流れ
(1)
応募資格
- 学力基準
学部学生1年生の方は、高校3年間評定値が4.0以上の方とします。学部学生2年生以上の方は、原則として、GPA(Grade Point Average)が3.1以上の方とします。なお、GPAによる評価基準がない大学については、募集要項を参照してください。
・家計基準
応募にあたっての基準は募集要項を参照してください。
3.申請者の要件
■大学又は大学院に在籍し、学業優秀、品行方正で、学修意欲があり心身ともに健康であり、将来社会的に有益な活動を目指す者であって、学資の援助をすることが必要であると認められること。
■日本国籍を有していること。
■他の奨学金制度との併用・併願は可能です。(ただし、支給額を調整することがあります。)
4.奨学金
(1)支給額 月額上限100,000円(年間上限1,200,000円)※選考委員会での審査を踏まえ決定
(2)支給期間 令和5年4月~令和6年3月(標準修業年限を上限とする。)
(3)支給方法 支給は6ヶ月に一度とし、6ヶ月分を日本国内の銀行口座に振込むものとする。
5.応募方法
下記の書類を提出してください。
Ⅰ 奨学金申請書
Ⅱ 奨学金申請理由書
Ⅲ 家庭状況調査書(1/2)
Ⅳ 家庭状況調査書(2/2)
Ⅴ 推薦書申請 ※研究室に発行を依頼してください
(上記指定書式あり、全てPC作成)
Ⅵ 源泉徴収票または確定申告
Ⅶ 直近の成績証明書(2022年度後期成績記載のもの)
以上7点
提出先:学生課または美術学部事務室
提出期限:令和5年4月7日(学内締切)
【URL】
https://g-7foundation.or.jp/syougaku.html
関連ワード