アートセラピーワークショップ開催のお知らせ
- TOP >
- 在学生の方へ >
- 全学生対象のお知らせ >
- アートセラピーワークショップ開催のお知...
アートセラピーワークショップ 第2回 『 見えないカタチ 見えるカタチ 』
目隠しをして、手の平と指先の感覚をたよりに粘土遊びをしてみます。やわらかい粘土の感触、手のひらで量る空間の感覚。目をつぶると見えてくる新しいカタチ作りを、個人/集団で行います。共感し、受容しあえる“アートの場”をつくる試みとして、また、視覚障がいをもった人へのアートアプローチとして、幾つかの方法をご紹介します。
日時: 10月13日(土) 16:30~18:00
会場: 共通教育センター3階 21-304教室
定員: 15名
講師: 保高 一仁 氏 松本短期大学 幼児保育学科 専任助教(本学版画修了)
持ち物: エプロン(汚れてもいい服装で参加してください)
【申込み用メール】 soudan@tamabi.ac.jp 件名を「アートセラピー参加申込み」とし、本文に学年、学籍番号、氏名をお書きください
【アートセラピーとは?】 絵画・音楽など芸術的な表現や鑑賞の活動を通して自己表現や精神的安定をはかる心理療法の総称。「大辞林 第二版」より
【問合せ先】 学生相談室:042-679-5616(月~金 10:00~16:00) 担当/棚橋
関連ワード