アートセラピーワークショップのお知らせ
- TOP >
- 在学生の方へ >
- 全学生対象のお知らせ >
- アートセラピーワークショップのお知らせ
第1回 『言葉のコミュニケーション/描画のコミュニケーション』
“しゅっしゅ版画”という技法を使い、アートを介したコミュニケーションを試みます。共同制作も行う予定。
“しゅっしゅ版画”とは?・・・水彩絵の具を使い、偶然のにじみや、意図しない画面の動きを刷り取る版画技法。もともとは高齢者のためのワークショップで実施するために開発した技法で、絵の上手下手にかかわらず楽しむことが出来ます。
日 時: 7月9日(土)16:30~18:00
場 所: 八王子キャンパス 体育館(教室3)
定 員: 15名
受 付: 学生課、学生相談室に申し出て下さい。
講 師: 保高一仁氏 <女子美術大学アート・デザイン表現学科助手(本学版画修了)>
持ち物: クロッキー帳、筆記用具
※絵の具を使うので、汚れてもよい服装で来てください。
アートセラピーとは?・・・絵画・音楽など芸術的な表現や鑑賞の活動を通して自己表現や精神的安定をはかる心理療法の総称。(「大辞林 第二版」より)
関連ワード