【第2版】2020年度 学生定期健康診断のお知らせ(8/19)
- TOP >
- 在学生の方へ >
- 在学生対象のお知らせ >
- 【第2版】2020年度 学生定期健康診...
2020年8月19日
学生の皆さんへ
学生課保健室
【重要】2020年度 学生定期健康診断のお知らせ(第2版)
Ⅰ.今年度の健康診断について
新型コロナウイルス感染拡大を受け、当初4月に予定しておりました定期健診ですが、9月上旬に行うこととなりました。
実施においては、感染予防のため次の対応を行います。
健康診断を行う際には、3つの条件(密閉、密集、密接)が同時に重ならないよう、学校医の監修を基に感染症対策に配慮しながら、健康診断業者と共に実施してまいります。
たとえば、受付での人数制限、列に並ぶ際の社会的距離(KEEP! DISTANCE)の保持、サーキュレーターを含めた換気の徹底、消毒液等の配置をしてまいります。
学生定期健康診断は、学校保健安全法により義務づけられています。しかしながら、実家への帰省等により通学圏外に居住している学生、八王子・上野毛キャンパスへの登校やこの健康診断の受診に不安を感じている学生は、今年度においては無理をしていただく必要はございません。(ただし、その場合には、健康診断証明書の発行ができません。)
なお、次の注意事項を同意確認の上で、受診してください。
Ⅱ. 【新型コロナウイルス感染症対策】健康診断実施上の注意事項
1. 体調面での注意点
健康診断当日に、次のいずれかに該当する場合には、健康診断受診は見送っていただくと共に、保健室まで連絡をしてください。
〇当日を含め過去10日間以内に発熱(37.5度以上)がある。
〇咳、のどの痛み、味覚異常、だるさ等の症状がある。
〇海外からの帰国後14日間が過ぎていない。
2. 健康診断受診における注意点
次の内容を必ず守ってください。大学として感染症対策に配慮しながら健康診断業者と共に行いますが、学生の皆さんの協力なしでは実施できません。是非ご協力をお願いします。
〇当日は自宅にてあらかじめ体温測定をしてください。
〇会場内ではマスク着用と共に、咳エチケットにも留意してください。
〇飛沫の浮遊を避けるため、会場内での会話は最小限とし、私語はおやめください。
〇会場内では、常に社会的距離(KEEP! DISTANCE)を保ってお並びください。
Ⅲ. 健康診断の詳細
1. 日程・受付会場等について
*今後の新型コロナウイルス感染者数の動向に伴い、再度延期や日程変更となる可能性があります。その際には、本学Webサイト にてお知らせします。
【上野毛キャンパス】 9月7日(月)
【八王子キャンパス】 9月8日(火)~9月11日(金)
≪上野毛キャンパス学生≫ 受付:2号館1F中央入口 会場:3号館
対象所属等 |
日程 |
受付時間 |
|||||||
9:00~10:00 |
10:00~11:00 |
11:00~13:00 |
13:00~14:00 |
14:00~15:00 |
15:00~16:00 |
16:00~17:00 |
|||
学部・院研究生科目等履修生 |
9/7(月) |
1年統合 |
1年演劇舞踊 |
昼休憩 |
2年統合 |
3年演劇舞踊 |
3年統合 |
4年統合 |
|
1年劇場美術 |
2年演劇舞踊・劇場美術 |
3年劇場美術 |
4年演劇舞踊・劇場美術 |
院修士/研究生/科目等履修生 |
|||||
|
≪八王子キャンパス学生≫ 受付:レクチャホール ホワイエ 会場:TAUホール
対象所属・学年等 |
日程 |
受付時間 |
|||||||
9:00~10:00 |
10:00~11:00 |
11:00~13:00 |
13:00~14:00 |
14:00~15:00 |
15:00~16:00 |
16:00~17:00 |
17:00~18:00 |
||
学部3年院修士2年研究生 |
9/8(火) |
油 画版 画 |
日本画彫 刻工 芸 |
昼休憩 |
グラフィック(001~100)*芸 術 |
グラフィック(101~)*テキスタイル |
プロダクト環 境 |
情 報メディア芸術 |
修士2年 |
研究生 |
|||||||||
学部2年院修士1年院博士全学年 |
9/9(水) |
油 画版 画 |
日本画彫 刻工 芸 |
グラフィック(001~100)*芸 術 |
グラフィック(101~)*テキスタイル |
プロダクト環 境 |
情 報メディア芸術 |
修士1年 |
|
博士全学年 |
|||||||||
学部4年科目等履修生 |
9/10(木) |
油 画 |
日本画版 画彫 刻 |
グラフィック(001~100)*芸 術 |
グラフィック(101~)*テキスタイル |
工 芸プロダクト |
情 報メディア芸術 |
環 境 |
|
科目等履修生 |
|||||||||
学部1年 |
9/11(金) |
油 画 |
日本画版 画工 芸 |
グラフィック(001~080)*彫 刻 |
グラフィック(081~)* |
プロダクトテキスタイル |
環 境芸 術 |
情 報メディア芸術 |
*上記表記載の「*」については、グライフィックデザイン学科の学籍番号下三ケタの該当学生が対象となります。
2. 健康診断当日に用意するもの
【持参・着用する物】 学生証/筆記用具/メガネ・コンタクト(使用者のみ)/無地Tシャツ/マスク/ハンカチ 等
<無地のTシャツ持参の理由>
胸部レントゲンは、プリント・ボタン・刺繍・金具のない、無地のTシャツを着たままで撮影可能です。感染防止のため、例年と異なり、貸出用衣類の用意はございません。
【服装等】 着脱しやすい服装や靴で来校ください。
3. 健康診断当日のその他留意事項
〇健康診断実施項目は次のとおりです。
身長/体重/視力/聴力(会話法)/血圧/検尿/胸部レントゲン/医師の診察
〇荷物を持ったままの移動となるため、荷物は少なめにしておいてください。
〇アクセサリー類は事前に外し、肩にかかる髪の長さの方はまとめられるようにヘアクリップやヘアゴムを持参してください。
〇受診票は持ち帰らず、必ず健康診断スタッフに提出してください。
〇指定日時に受診できない場合は、事前に保健室に連絡し指示を受けてください。
〇健診結果は、当日受診票をコピーしてお渡しします。ただし、胸部レントゲンの結果は反映されておりません。再検査や所見のある方には、後日保健室からご連絡します。
〇Campus Squareの連絡先登録状況に誤りがないか、各自確認してください。
Ⅳ. 健康診断証明書について
全ての項目を受診し、異常所見がない場合、健康診断証明書が発行できます。(10月下旬頃を予定しています)
※ 本学は健康診断業務を一般社団法人日本健康倶楽部に委託して実施します。
※ 健康診断で得られた個人情報は、学生の在学中の健康管理及び健康指導、統計資料、健康診断証明書発行等を目的に使用します。
※ 法令の定める場合を除き、本人の承諾なく情報を第三者に提供することはありません。
(第2版)2020年度 学生定期健康診断のお知らせ【PDF】