【4/15追記】本学奨学金・授業料減免の実施について(4/5)
- TOP >
- 在学生の方へ >
- 全学生対象のお知らせ >
- 【4/15追記】本学奨学金・授業料減免...
【4/12・13のワークスタディ奨学金説明会に参加された方へ】
ワークスタディ奨学金の応募について、説明会参加状況から5/10~14の期間で予定していた面接日程を変更します。
八王子キャンパス
(変更前)5/10・11・13・14 → (変更後)5/6・7・10・11
上野毛キャンパス
(変更前)5月上旬 → (変更後)5/11・12
説明会配布の資料から変更になっています。
応募書類受付の際に面接希望日程をお伺いしますので、日程の確認をしておいてください。
多摩美術大学は、新型コロナウイルス禍における家計の急変や、学生支援アンケートでもみられるように学生のアルバイト等の収入減少に対して、勉学への意欲が決して損なわれることがないよう奨学金の給付や授業料の減免によって引き続き学生支援を行います。
【多摩美術大学 ワークスタディ奨学金の拡充】(昨年度20名 → 今年度40名)
新型コロナウイルス禍によって満足にアルバイトの収入を得られない学生や不本意なアルバイトに頼らざるを得ない学生のため、ワークスタディ奨学金の採用枠を大きく拡充します。学外アルバイトに頼るのではなく、本学学内での業務に従事することにより、学生のアルバイトにおける収入不足をカバーします。
対象となるのは経済的に修学困難で、授業の空き時間や休業期間に計画的に一定時間以上学内業務に従事できる学生です。
説明会日時
(両日、同一内容です。都合のいい方に参加してください)
≪八王子キャンパス≫
4 月 12 日(月)・4 月 13 日(火) 18:20~19:00
場所:レクチャーホール レクチャーB ホール
≪上野毛キャンパス≫
4 月 12 日(月)・4 月 13 日(火) 18:20~19:00
場所:本館 301 教室
詳細は下記ファイルをご覧ください。
【多摩美術大学 学業継続特別支援制度(昨年度に引続き実施)】(20万円×150名)
昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い家計が急変した世帯で、経済的に修学が困難である学生に対し、学業継続を目的として授業料減免の特別支援措置を行います。この制度は、本学のみならず、校友会のご厚意によるご寄付をいただいて実施します。詳細については5月末頃に学内の掲示板や本学webサイトで公開する予定ですので、ご確認ください。
なお、従来行っている本学奨学金・授業料減免制度については、今年度も実施いたします。本学授業料減免制度は6月に説明会を行う予定です。詳細は5月以降に学内の掲示板や本学webサイトをご確認ください。
また、本学給付型奨学金(ワークスタディを除く)については、9月に説明会を行う予定です。詳細は7月以降に学内の掲示板や本学webサイトをご確認ください。