学食減額措置を新たに開始します(8/31)
- TOP >
- 在学生の方へ >
- 全学生対象のお知らせ >
- 学食減額措置を新たに開始します(8/3...
- 学生食堂の料金の1~2.5割を、大学が負担します。
- 経済的負担を軽くすることで、勉学に集中する時間を創出します。
コロナ禍によるアルバイト収入減少など、生活に困窮している学生の皆さまのために、昨年度から1年半に亘り「学生食堂の半額補助」を実施してきました。
第7波による陽性者の増加はあるものの、日常を取り戻しつつあることから「学生食堂の半額補助」は前期をもって終了しました。
しかしながら、世界情勢の大きな変化に伴う、急激な物価上昇は看過できないものがあります。
学生の皆さまにおいては、各自、節約やアルバイト収入の増加など、取り組んでいることと思いますが、急激な物価上昇に追いつかず苦慮されているのではないでしょうか。
緊急支援措置として、新たに学生食堂の料金の1~2.5割を、大学が補助します。
対象店舗
東学食堂、イイオ食堂 | 定食、丼物、麺類(個別の大盛・トッピング等は除く)など300円以上のものを対象に、継続して1割~2.5割の補助 |
---|---|
Boulangerie Tougaku(ベーカリー)、 キッチンカー、上野毛パン販売 |
2割の補助(Boulangerie Tougakuのデザート類は除く) |
- ※これまでの半額補助と同様、あらかじめ減額とした食券で販売します。
- ※利用回数などの制限はありません。
実施期間:9月5日(月)~当面の間
皆さんのご利用をお待ちしています。
関連情報