TOEFL iBT および IELTS Academic の受験料補助について
国際交流センターでは、留学希望者のニーズに応えるため、2022年度よりTOEFL iBTおよびIELTS Academicを受験する学生に対し、受験料10,000円を補助します。
支給条件
- 年度内1人1回限り、先着15名まで。
- 4月から翌年2月までに実施されるテストに限る。
- TOEFL iBTもしくはIELTS Academic のスコアが出てから、2週間以内にフォーム上で提出すること。
- 2月末までに申請を終えていること。
- 当選後に領収書の原本もしくは、クレジットカード明細のコピー(関係ない箇所は黒塗り可)を提出すること。
- 最新の情報は、フォーム内で確認すること。
※補助金の受け取り方法については、当選者にメールでお伝えいたします。
(落選者へのご連絡はいたしませんのでご了承ください)。
多摩美生向けの情報
更に、株式会社バークレーハウスが運営するIELTS 公式テストセンター(市ヶ谷)で受験する場合は、CD(コンピュータ受験)版IELTSについて、定価受験料25,380円(税込)のところ、公式テスト受験当日に多摩美術大学の学生証を提示した場合は、受験料が24,880円(税込)となり、【500円】のキャッシュバックを受けることができます。ペーパー受験の場合は、24,380円(税込)となり【1,000円】のキャッシュバックを受けられます。
注意点
- ※受験日当日は必ずパスポートをご持参ください。
- ※受験日当日は必ず学生証をご持参・ご提示ください。当日学生証をご提示いただいた方に、現金でキャッシュバックを行っておりますので、忘れずにご提示ください。
- ※テスト実施の4日前まで予約が可能です。
- ※受験料のお支払いはクレジットカード(名義人は学生本人以外でも可)となりますのでご注意ください。
- ※お申込み後の受験会場・集合時間をご確認ください。遅れた場合は受験はできかねます。電車遅延などの影響で事前連絡いただいた場合は、別日対応となり、当日の受験は不可となりますのでご注意ください。